TBSがネットビジネスの息の根を完全に止めた
オンライン秘書プロデューサー
ふくみほです。
こんにちは。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。
さて、さて、
昨日は私の信頼するコンサルタントの方の依頼で、
夫婦問題でお悩みのお友達の相談に乗っておりました。
(所属していたネットビジネスのコミュニティの知り合いです。)
THE 何でも屋さん(笑)
私の過去を知っているコンサルタントが
私ならより深く話を聞けるのではないかと。
離婚に関して色々と悩んでいる
とのことでお話をお伺いしました。
私は離婚経験がありますが、
20代半ばだったということもあり、
自分自身が未熟だったと反省しております。
悪いのはあちらですが!キッパリ(笑)
完全に感情のままに離婚。
だからこそ、離婚って考える時に
一度冷静になって考えて欲しいって思うんですよね。
まだまだ修復が可能な夫婦って
沢山いるんじゃないかな~って。
もっと内観する術を身につけていたら。。。
あっ、でも私の場合は離婚していたかな(笑)
でも、離婚した数年間は本当に辛かったです。
(知らず知らずのストレスで病気にもなりました。)
だからこそ、精神的にも経済的にもきちんと計画的に
動いた方が良いとも思います。
今回相談に乗った彼女はとっても頑張り屋さん。
それゆえ、
母だから。
妻だから。
っと自分を押し殺しながら
我慢我慢の生活。
そして、ずっと1年間
1人で思い悩んでいたんです。
もっと早く相談しなよ!
でもこの相談できない気持ちも
めちゃくちゃわかるんです。
かつての私は離婚=悪
と思っていたし、自分の親にすら
家庭の問題を相談できずに
苦しんでいました。
詳細は書けませんが、
彼女が今どれだけ苦しいのか
痛いほど分かるのです。
相手への不満と不信感、
それに囚われている自分が嫌の堂々巡り。
誰にも話せない辛さ。
モヤモヤする自分への苛立ち。
やはり自分の中でグルグルしちゃ
ダメだね~っという結論となりました。
心のお掃除として、
心に溜まったゴミを出す。
彼女からも
『人に相談することでこんなに気持ちが軽く、
前向きになれるなんて改めて驚きました。
1年間悩んでいた自分…笑』
というお礼のメッセージが!
本当に良かった
私もここ最近、モヤモヤすることが沢山あって、
改めて人に話す事の大切さ
を感じた矢先の出来事でした。
離婚した数年後に
ヒロコグレースさんの
出版イベントに行ったんですけどね、
これ、離婚する前に知りたかったわ
という内容ばかりで、彼女にもオススメしました。
こちらの著書をオススメ
私が救われた本がこちら
『課題の分離』
は人間関係と人生において重要だと思います。
自分を変えることができるのは、
自分しかいません。
彼女の相談を聞きながら、
私も自分の過去や考えを共有する中で
再度『課題の分離』
を復習しようと思ったのでありました。
『アウトプット』×『課題の分離』
最強説?!
心のゴミは定期的に
お掃除すべし
最後までご覧いただきありがとうございました。本日も素敵な1日をです
公式LINE始めました
オンライン秘書探しています。
オンライン秘書に興味がある。
私のスキル活かせませんか?
などなど、
気になる事やお仕事のお悩みなど
お気軽にメッセージ下さい?
\お友達募集中/
クリックしてご登録下さい?